小さな軽自動車で日本一周 #ご当地スーパー の旅(σ・∀・)σ

「日本一周・ご当地スーパー巡り」107日間の軌跡を綴ったブログです。23年前の小さな軽自動車で車中泊しながらご当地グルメや観光地などを紹介しております!

MENU

更新完了記事はページマップ(もくじ)からご覧下さい
https://blue-journey.hateblo.jp/entry/sitemap



20年以上前のアルトワークスで車中泊しながら日本一周達成した内容を紹介するブログです(*^^*)/

ただただ観光するだけではおもしろくないので、以下のテーマを決めています!


「アルトワークスで」沖縄を除く46都道府県を通過する!!

その土地の食卓を再現するべく、ご当地スーパーに行きご当地の食材を買う!!



観光にも行くけども、ご当地ごはんを食べに行くだけじゃないのがこのブログ!!

これから日本一周するための参考になればと思います。
各観光地に行き、温泉巡りもし、夜は車内で調理するので、キャンプ要素も少し含んだ内容となっております。

#日本一周 32日目 宮城・岩手 東日本大震災の爪痕を間近に感じた日。

7/7 San. 曇

 

f:id:bluesour:20190902012620j:plain

超絶寝過ごした…(;´Д`)

そそくさと朝ごはん食べる。

睡眠不足な気がするから、どこかで一旦ちゃんと寝ないと…な気がする。

 

 

カッコイイ店名

f:id:bluesour:20190902012626j:plain

で、まずはここ。

コンビニ。

矢本航空自衛隊前店。

この店名の写真と、

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012630j:plain

この青いポストを撮影しに来たw

店内にも少しだけ、ブルーインパルスグッズが売られてました。

ステッカーと帽子。

 

 

 

 ブルーインパルスグッズがたくさん(๑•̀ㅂ•́)و✧

f:id:bluesour:20190902012634j:plain

夜中に一度来た駅前に戻ってきて、明るくなったのでもう一度マンホールを撮る。

けれども夜中と違って、数多く無いとはいえ歩行者も数名歩いていたので、一眼では撮らずにスマホでササッと撮って撤収。

 

もうちょい時間かけて撮りたかったけども、ポツポツとでも人通りあるから邪魔になっちゃうし、まー仕方ないw

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012639j:plain

というわけで、やってきたよー。

まちんど

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012642j:plain

ブルーインパルスー!!

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012646j:plain

ちゃんとオープンしている明るい店内w

夜中はチラッと見えたけども、正直何が売られてあるかすら見えんかった。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012650j:plain

へー。結構いろいろグッズ置いてあるんやねー。

ちなみにブルーインパルス関連オンリーというわけでもなくって、地場産のものとかも置いてた。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012655j:plain

へー、サイン付きw

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012658j:plain

こっちにもサインが。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012702j:plain

あ、クマー。

結構種類あるんやねw

そういえばこの白いやつは、広島でも見たねー。

 

ちなみにデカいやつは初めて見たw

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012706j:plain

カフェもオシャレ~!

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012711j:plain

アイスコーヒー!

カップブルーインパルスのステッカーが貼られてあるのが雰囲気出て良いよねーw

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012715j:plain

あーあ、買っちゃったwww

んまぁそんなに大量には買ってないけどね。

 

ちゃんとカフェスペースもあるから、座ってゆっくりしてもたぞー。

近所にあったら、お茶しに来る…みたいな利用で多分ちょこちょこ使うのになーw

そんなお店でした。

 

 

 

ブルーインパルスの機体と2ショット撮影

f:id:bluesour:20190902012743j:plain

お次は鹿妻駅

実はフォロワーさんから教えて頂いたので訪れてみた。

・・・っていうか、さっきのまちんども教わった場所やし、なんなら東松島に寄ったのも教えてもらったおかげで訪れたwww

 

なんかいろんなフォロワーさんが教えてくれるの、超絶ありがたい。

 

別に鉄道好きでも無いのに駅に来たのはもちろん理由があって、ここには何があるかというと、

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012749j:plain

駅前にこんなもんがあるんですわ~。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012805j:plain

T-2練習機。

・・・って言っても、ウチ詳しくないからよー分からんねんけどね。

80年代90年代に使用されていたブルーインパルス機体がここに展示されているみたい。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012819j:plain

カッコイイw

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012825j:plain

晴れじゃないのが惜しい・・・。

快晴の日に撮りたかったなぁ…。

ま、雨よりマシやけどw

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012833j:plain

ピンクとブルー。

個人的にちょっと気に入っている一枚。

マジでこれが晴れてたらなぁ・・・。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012836j:plain

逆パターンも撮ってみた。

 

 

 

こんな感じで、車を絡めた写真が撮れるたんびに、

 

 

 

「この車で来て良かった」

 

 

 

って思える。

バネレート10Kの車高調が入ってる車やけどwwwww

 

本当に、運転しんどくてかなり体に負担かかるし、飛び跳ねるたんびにイラッとすることもあるけども、後悔は無いね。

マジしんどいけどw

 

 

 

ご当地スーパー「ウジエスーパー」

f:id:bluesour:20190902012900j:plain

ウジエスーパー

http://www.ujiesuper.com/

宮城県内に広く展開

 

選べるほど多種類の笹かまが売られていたり、

ホヤがまるごと売られてたり(初めて見たw)

むきホヤなんかも売られてたりw

 

あと、白石うーめんはもちろん取り扱っていたけども、それ以上に揖保乃糸の方が売り場面積広かった・・・w

 

ここで晩御飯にと石巻焼きそばをゲット!!

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012903j:plain

ずんだ大福。

ずんだ餅…はあるにはあったけども、他の餅とセット売りやったんでコレにしてみた。

これなら運転中に食べれるしねー。

 

・・・実は、急ぎたいw

なので、まさかのこれがお昼ごはん!

 

 

 

味は・・・運転しながら他のこと考えながら食べてたから、そもそも今食べてるものが「ずんだ大福」ということをすっかり忘れてたときの感想。

 

新緑の味(笑)

 

 

 

へー、変わった味やなー。なんか枝豆っぽいなー・・・

 

 

 

 

 

いや、ずんだって枝豆やがな!!!

 

 

ってなんか一人で疑問に思って一人で解決しながら次の目的地へww

 

まぁ、一度にたくさん食べるものじゃないと思うけども、美味しかったですw

 

 

 

羽黒山鳥屋神社

f:id:bluesour:20190902012908j:plain

ここもまたさっきとは違う方ではありますが、フォロワーさんが教えて下さった場所です。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012914j:plain

ここはブルーインパルスのお守りや、御朱印帳が売られている神社。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012917j:plain

ほー。御朱印帳カッコエェなぁー。

ちょっと欲しいと思っちゃった。

今の御朱印帳がちょうどいっぱいになってたらお一つ頂くのになー。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012922j:plain

お守りも良い感じ。

今回はお守りのみ頂いてきました。

あと御朱印も書いて頂いてきました。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012925j:plain

横に展示されていたので撮影。

 

・・・はい次!!(時間無いw)

 

 

もうすぐ近所が女川やったけども、女川はスルー。

このあたりもよく震災関係でよく耳にした土地ってのもあるし、地図を見る限りはすごい海に面した半島チックなところってのもあったので、どういう被害があったのかとか見学してみたかった。

 

ま、また今度来ます!!

 

 

 

気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館 (旧気仙沼向洋高校)

f:id:bluesour:20190902013441j:plain

ここは被災した高校の建物を当時のまま保存している施設。

ここに間に合いたかった…(翌日にまわしても良かったけど、定休日になっちゃうから回せなかった)。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012950j:plain

入ってすぐのところで受付。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902012955j:plain

で、被災した校舎の中へ。

この写真は旧校舎1Fのトイレ。

よく地震なんかでは、トイレの個室は比較的安全なんで避難場所に良いとか聞くけども、

こう見ると、やっぱりトイレって強固に作られているなぁーってことがよく分かる。

原型は留めたまま、津波で流れ着いたゴミだけがあるっていう状態やしね。

ゴミ処理して清掃したら、今すぐにでもトイレとして使えそう。

 

ちなみに旧校舎と新校舎があって、新校舎は完成して引き渡し直前で被災したため、使われることは無かったらしいです。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013009j:plain

そしてここは3F。

津波により運ばれてきた車。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013022j:plain

代車らしいけども、なんかかなり古い軽自動車に見える。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013028j:plain

こんなところまで車が持ち上がる津波って、そりゃ予想外よね。

逃げれる気がしない。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013046j:plain

そしてここが4F。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013054j:plain

冷凍工場の激突跡。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013057j:plain

ここに当たって壁が砕けたみたい。

衝突した振動だけでも相当やろうなぁ・・・。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013101j:plain

このロッカーの下の方だけ色が違うのが見てとれると思うけども、

水はここまで来たみたい。

4Fで立ってると、ちょうど足首が浸かるぐらいの高さ。

 

 

 

・・・考えられん。

一軒家は全部流されるよね、そりゃ。

一軒家って2F建てが多いけども、仮に屋根の上に避難してても水が来て流されるわけでしょ?

さすがに2Fの屋根まで登ったら大丈夫やろーってタカをくくるよ?普通なら。

恐ろしすぎる・・・。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013113j:plain

そして屋上。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013119j:plain

万が一のために、屋上の更に上へ上がるために、机を土台にして更に上へ避難したみたい。

結果論で言えば4Fまで逃げたらセーフなんで、5Fの高さになるこの屋上に居れば助かるわけやけども、こんな状態なら、どこまで上がっても安心なんて得られんやろうな・・・。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013315j:plain

そんな屋上から見たグランドと日本海

未だにまだまだこんな状態。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013318j:plain

その先を見てみると、防潮堤が。

この防潮堤の高さも、街によってバラバラ。

予算とかそれでも守りたい海が見える景観とかの兼ね合いもあるんかな?

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013321j:plain

屋根が流出した屋内運動場。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013324j:plain

建物の壁が残っているだけで屋根は完全に流され、床面は草が生い茂っている状態。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013328j:plain

避難者が撮影した津波襲来時の中庭。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013331j:plain

今こんな感じ。

旧校舎の屋上から見た中庭と新校舎の写真ね。

新校舎の方が背が高いんかな?

1Fと2Fは完全に無くなっており、3Fと4Fは窓が残ってあるのが、津波の到達高さがうかがえる。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013336j:plain

折り重なった車。

 

f:id:bluesour:20190902013340j:plain

車が縦に。

こんな1トン以上あるような重量物でも簡単に持ち上がっちゃう。

 

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013344j:plain

冷凍工場の激突跡。

あの4Fで見た激突跡を外から見たら、

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013347j:plain

こんな感じ。

かなりえぐられている。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013350j:plain

旧校舎の1F廊下。

見学施設としての最低限の設備以外は当時のまま現存させている。

 

こんな感じで、ぐるぐるとあちこち見学できる施設でした。

最初と最後に映像も見ることになります。

 

ここは、人生で一度ぐらいは訪れた方が良いかなと思う施設でした。

 

地元で同様の現象が起きたらと思うと、ちょっと対処方法が正直思いつかんよね。

4F以上まで登らないと助からないとか・・・。

 

ウチは2F建てなんで、自宅で避難とか言っても流されてるよね。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013414j:plain

f:id:bluesour:20190902013421j:plain

体育館前にこんな碑が。

播州流って書いてあったけども、なんか兵庫にゆかりでもあるんかな??

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013425j:plain

ちなみに平成元年建立の碑。

なんかすごい茶色いサビ色に覆われているから、コレもだいぶ津波のときにいろいろぶつかったりとかして、こんな感じになっちゃったんかな?

 

 

そこから移動して、岩手県入り。

 

 

 

 道の駅高田松原

f:id:bluesour:20190902013509j:plain

なんともまぁこの絵柄の津波が憎く見える人も居るのかも。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013515j:plain

現在はこんな感じで道の駅として全く機能していない。

まだまだ当時のまま。

 

この奥に綺麗な建物が建設されていたので、新しい道の駅かな?

 

 

で、この近くにある軌跡の一本松駅(駅とは言っても列車は走ってません)前にある駐車場に車を停めて、

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013533j:plain

歩いていく。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013536j:plain

この先に奇跡の一本松があるので。

復興記念公園。時間はかかるけども、綺麗な公園ができあがるみたい。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013539j:plain

一本松の説明看板。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013543j:plain

実は奇跡の一本松までの通路は、建設中のため、あちこちぐるぐる回らされる。

通路などの工事中であちこち迂回させられる仕様なのは仕方ないっちゃー仕方ないけども、こういった「直ちに高台へ避難して下さい」っていうのがあちこちに掲示してあるわりには、真っ直ぐ最短距離で逃げれない通路はチョット危なくないですか・・・?(;´Д`)))

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013546j:plain

ちなみに昼を過ぎて暗くなってから来ると、こんな感じで途中までしか行けない。

とはいえ、結構間近まで来れるんやなーって思ったw

ほんと、もう目の前やん、っていうところまで近づけるし、ライトアップもしてくれる。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013552j:plain

というわけで、奇跡の一本松で撮影。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013604j:plain

f:id:bluesour:20190902013608j:plain

奥の建物も、まだ当時のまま。

室外機が落ちかけているのもそのまま。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013611j:plain

山側を見ると、何の建物か分からないけども、当時のまま残ってる。

まだまだこのあたりは「残してる」というより「残っている」っていう感じに見えた。

建物の周りの道路とか土地自体は綺麗に整備されているが、まだそんな空き地ばかりが広がっている状態。

 

丸8年が経過している今もなおこんな状態というのは、ニュースでは全然報道されない今、来たからこそ分かる目の当たりにする現実。。。

 

 

 

 

 

 

そこから車で少し走ったところでお風呂。

 

f:id:bluesour:20190902013635j:plain

五葉温泉

ここ、ちょっと変わったつくりになっていて、

大きな浴槽を作ったあとに、仕切りを作ってるみたいで、間接的に男湯と女湯が繋がってる仕様。

内湯も外湯も。こんなん初めて見た。

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013638j:plain

中は広い。

休憩所もあるし、おみやげも買えるしっていう感じの温泉です。

 

 

 

 

 

というわけで晩ごはん。

今夜のごはん(宮城県

f:id:bluesour:20190902013642j:plain

今日は宮城メシ~!

石巻焼きそば食べるヨー。

 

 

f:id:bluesour:20190902013647j:plain

アルミホイルは洗い物を出さないための一つの手段。

フライパンに敷いて、調理終われば丸めてポイで、フライパンが汚れなくて済むよ。

あと、くっつきにくいアルミホイルっていうのがあるから、油もあまり使わなくて済むし。

 

あと、トングは箸より調理しやすいw

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013652j:plain

おかずは笹かまといか人参。

 

f:id:bluesour:20190902013700j:plain

焼きそばのあとに目玉焼きも作って、最後の納豆も準備して完成!

これで一食分って言えるよね?じゅうぶん。

料理上手な人からしてみれば否定されそうやけどwww

 

ちなみに笹かまは普通にかまぼこ味。一応チーズ入り選んだ。チーカマ美味しい。

 

石巻焼きそばは、パッケージ見てのとおり、元から茶色い麺。

けど作るとき、ちゃんとこの状態からソースを混ぜるからね?

そのソースはシャバシャバ系。なんで、よくあるソース焼きそばとは全然違って、蒸し焼きになる感じをイメージしてもらえば良いかな?

まぁ元から蒸してあるやつを更にソースで蒸し焼きにするから、ソースを染み込ませるようなイメージ。

なんとも変わった味でした。美味しかったけどね。

 

 

 

 

f:id:bluesour:20190902013703j:plain

石巻焼きそば、全部で3玉あったやつ、全部食べきりましたwww

動画見ながらの晩ごはん。

 

ちなみに電光掲示板に15℃って表示されてて、調理中寒かった・・・。

暑いよりよっぽど良いんやけども、7月やのに寒いって…。

 

 

 

前半はブルーインパルスで楽しみ(本物は見れんかったけど…)、

後半は震災のすごさを目の当たりにし、

いろいろと情報量が多すぎる一日でした。




 

32日目・レポート

f:id:bluesour:20190708014801j:image

【走行距離】

182km

車中泊地域】 

岩手県大船渡市

【支出】

コンビニ          246円

まちんど          1,600円

ウジエスーパー(スーパー)  939円

羽黒山鳥屋神社      1,000円+α

伝承館(旧向洋高校)    600円

温泉            600円

 

合計4,995円