小さな軽自動車で日本一周 #ご当地スーパー の旅(σ・∀・)σ

「日本一周・ご当地スーパー巡り」107日間の軌跡を綴ったブログです。23年前の小さな軽自動車で車中泊しながらご当地グルメや観光地などを紹介しております!

MENU

更新完了記事はページマップ(もくじ)からご覧下さい
https://blue-journey.hateblo.jp/entry/sitemap



20年以上前のアルトワークスで車中泊しながら日本一周達成した内容を紹介するブログです(*^^*)/

ただただ観光するだけではおもしろくないので、以下のテーマを決めています!


「アルトワークスで」沖縄を除く46都道府県を通過する!!

その土地の食卓を再現するべく、ご当地スーパーに行きご当地の食材を買う!!



観光にも行くけども、ご当地ごはんを食べに行くだけじゃないのがこのブログ!!

これから日本一周するための参考になればと思います。
各観光地に行き、温泉巡りもし、夜は車内で調理するので、キャンプ要素も少し含んだ内容となっております。

#日本一周 82日目 大分 赤チン・カセットビジョン・大村崑・オート三輪・ママレモン・てんとう虫・学校給食・ボンネットバス・鉄人28号

11/1 Fri. 晴

 

f:id:bluesour:20210212143415j:plain

6時起床。さて、下船準備しますかー。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143419j:plain

朝焼けを見に来た。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143422j:plain

大分の町並みがオレンジ色に輝いている。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143426j:plain

外は寒いなぁー。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143430j:plain

みるみるうちにどんどん明るくなっていく。

もうすぐこの船ともおさらば。

人生初めての長距離カーフェリー。

ちょっと楽しかった。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143433j:plain

売店も朝から開店。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143437j:plain

ちゃんと11月1日に差し替えられてる。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143440j:plain

さーもうすぐ入港するよー。

 

 

人生初・大分の地へ

f:id:bluesour:20210212143443j:plain

さんふらわあ ごーるど、下船。

こうして見ると、なかなか大きいフェリーやなー。

1~4Fまでが車両甲板やからねー。

なかなかすごいよなー。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143448j:plain

下船直後、大分港のフェリーターミナルに入って・・・

あったあった、神戸港と同じく、コンセント付きの机。

ここでノートPC開いて、今後の行動スケジュールを調べる。

 

多分一時間ぐらいは調べたかな?

出発する前に自宅で調べてこいよって話やけどw

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143451j:plain

下調べも終えて・・・。

もうみんな下船も終えたさんふらわあ。まだ着港したまんま、停泊してた。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143455j:plain

なので、記念撮影。

流石に下船してから2~3時間も居たら、誰も居ないよねw

正面から見ると、なんかよー分からんなぁ・・・。

 

 

 

令和が始まったばかりの今、昭和へタイムスリップ

f:id:bluesour:20210212143511j:plain

軽って書かれた枠があったから駐車したのに、ウチのワークス、はみ出してるんですけど・・・。

旧規格の軽自動車ではみ出すのなら、もうこの枠に駐車できる軽って…。

360cc時代の軽ぐらいしか無いぞw

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143515j:plain

というわけで、今回訪れたのは昭和の町。

そうか、だからさっきの軽の枠、昭和の頃の車を止めることを想定した枠か!!!www

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143518j:plain

ふむ。なんかあちこち行って楽しめる場所があるっぽい。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143522j:plain

町並みの地図ゲット。

うん、なんか広そう。多分この周辺だけで丸一日かかりそうな気がする。

まぁそれはそれで全然構わんけどねー。

急いであちこち回るより「また来たらえぇねん」の精神で。

 

 

 

ロマン蔵・東蔵

f:id:bluesour:20210212143549j:plain

おー!オート三輪

メッチャ綺麗に保存してるなぁー・・・って思ったら

 

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143553j:plain

まさかの車検ステッカー貼ってあるwww

動態保存かよ。

平成33年(2021年・令和3年)まで有効。まだ車検通して半年しか経過してない。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143557j:plain

はー、動くんなら乗ってみたいなぁー。

3速ミッションかー。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143601j:plain

その隣はドアの無い車。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143605j:plain

横から見ると、まるでバイク。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143609j:plain

ステアリングとか見てるとまさにバイクそのもの。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143613j:plain

YAMAHAって書かれてある。

マジでバイクやな。3輪自動車というより、3輪バイクか。

120kmまでメーターあるにも関わらず、50km以上からレッドゾーンのスピードメーターって何よ??www

もう80kmぐらいのメーターでよくない?

 

 

 

f:id:bluesour:20210212143616j:plain

ちなみにこっちは4速ミッション。

 

 

ロマン蔵・北蔵

f:id:bluesour:20210212145503j:plain

こっちにも古い車がズラリと。

そんな中でも特徴的な車両が。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145602j:plain

これ、BUBUとかいうやつじゃね?

詳しくないからよー分からんけど。

一度運転してみたいなぁ・・・。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145609j:plain

昔のパチンコ。

ちょっと弾いて遊んでみた。楽しいw

たまに玉詰まりしたり、釘にひっかかって止まったりしてた。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145613j:plain

他にも射的なんかも。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145705j:plain

昔の家電がズラリ。

The昭和!!!

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145711j:plain

すごい電子レンジやなぁ・・・。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145717j:plain

これ、アイロン。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145722j:plain

普通こういうのって黒くない?

昭和の時代に紫色を使うって、なかなかの挑戦的な色合いな気がする。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145809j:plain

そして昭和の教室。

この木に包まれた感じが良き。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145814j:plain

なんとも言えん感じやね。この雰囲気といい、空気感といい。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145826j:plain

すべてが木で出来た学校机と椅子。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145834j:plain

小学1年生ぐらい??

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145839j:plain

給食。

ウチが小学生の頃、似たような感じではあったなぁー。

てか、おぼんはまさにコレやった。

みんな並んでいる間におぼんを自分の頭にぶつけたり人の頭叩いたり、その辺にバンバン叩きつけたりとかして、ボッコボコのおぼんだらけやったけどwww

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145849j:plain

教壇に立って、教師目線で見た図。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145854j:plain

逆に生徒から見た図w

 

結構昭和を味わえたー。

この時代を生きたいか?と問われたらアレやけども、ちょっと1日だけタイムスリップとかはしてみたい。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145913j:plain

続いてはボンネットバス!!

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145919j:plain

これもまた「大分230」って3桁ナンバーやから最近ナンバー取得した現役車両やん。

動いてるの見たいなー。乗りたいなー。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145922j:plain

ってことで乗ってみたwww

見学できるように開放してくれてる。

なんか、こんなの見てると、ウチのワークスなんて全く古さを感じなくなるから不思議。

平成車両なんてみんな新しいよね!!!

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145926j:plain

運転席なんてこんな感じよ?

エアバッグ??なにそれおいしいの??状態な車両。

ステアリングのスポーク細すぎる。

 

 

そろそろ瀕死状態・・・

f:id:bluesour:20210212145931j:plain

ロマン蔵から少し離れて、お店へ。

もうお腹空いて仕方ない。なにせ昨日の夜のカレー以来、何も食べてない。

しかもカレーも満腹になるようなほどの量では無かったからなおさら。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145936j:plain

素材にこだわり・おすすめ!

って書かれてるから、メンチ切ったカツをチョイス。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145942j:plain

これが最強メンチカツ定食。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145946j:plain

さぁ、16時間ぶりの食事!!!いただきまぁぁぁぁぁぁぁっす!!!

 

 

 

f:id:bluesour:20210212145951j:plain

ノーマルのメンチカツうめー!!

肉汁が溢れてきて、衣はサックサク。

そして写真は牛タンかつ。

こっちは肉そのものが溢れてきたw

正直、よーく見たらお肉が若干入ってるよねっていうレベルを想像してたから、いい意味で裏切られたw

満足満足。ごちそーさまでした!

 

 

 

観光案内所でも昭和を感じる

f:id:bluesour:20210212150018j:plain

町中を散策していると、観光案内所が出てきたので寄ってみた。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150156j:plain

すごいよねー!

もうこの頃からWifi対応のラジオやってさ!!!(違

 

Hi-Fiっていうのは高音質(具体的には高再現性のあるノイズ等の無い忠実な音)の機械という意味。

デジタルである今はもう劣化なんて関係ない世界になってるけどね。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150159j:plain

出た!一眼カメラ!!

このアコーディオンみたいなカメラ、けいおんの舞台になった滋賀県の豊郷小学校行った時になぜか見たよねー。

あれも9月頭の話やから、なんかちょっと懐かしい。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150203j:plain

かなり曇ってる。

どんな感じで撮れるのか、一度撮影してみたいなぁー。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150206j:plain

こちらは東芝製のレジスター。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150209j:plain

タイプライターみたいなボタンw

アルファベットもあるし、同じ数字が並んでるんやけども、これどうやって使うもの??

使い方が分からん・・・。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150215j:plain

昭和家電が並んだ一角。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150218j:plain

その中でも気になったのがコレ。

テレビとゲーム機。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150222j:plain

ゲームで古いといえば、ファミコンゲームボーイが思い浮かぶけど・・・

何これ?w

と思って調べてみると、ファミコンが出る前に活躍していたテレビゲームみたい。

 

カセットビジョン。カートリッジ交換式で、いろんなゲームができるみたい。ちなみに右と左で分かれての2人で遊ぶゲーム。

動かしてみたいなぁ・・・w

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150236j:plain

昭和の町は「町」と謳っているだけあって、歩いてるとこんな、大村崑の看板があったりする。

赤色の塗装が飛んでたり、錆びているのが逆に味になるよねー。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150239j:plain

今は無き映画館の建物。今となっては建物自体が小さすぎる映画館w

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150244j:plain

今は会社の事務所として使われているみたい。

逆に現役で建物として使われている方が、風通りもよくて建物も長いこと残ってくれるやろうから、良いかもね。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150310j:plain

新町ナイトセンター。

廃墟かな?って感じに思えて1枚撮影。

実際、使っているかどうかは不明。飲み屋さんとかが入ってたんかなー?

わんないとかーにばるてきなふいんき(なぜかへんかんできない)

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150314j:plain

赤チン塗っても治らない~♪ 黒チン塗ったら毛が生えた~♪

って小学生の頃なぜかみんな歌ってたけども、あれってなんの歌??w

ABCDEFG~♪HIJKLMN~♪のメロディラインに合わせて歌ってたけども、何かしら元ネタでもあるんやろね、きっと。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150318j:plain

という感じで、薬局もありました。

しかもちゃんと右から左に読む看板。

 

いつもこういうの見て思うけども、確かに右利きであれば左から右に文字を書いた方が手が汚れなくて済むから理にかなっているけども、当時は何で右から読むのを現代の左から読むのに入れ替えたんやろ?っていう疑問と、その時に反発とか無かったのかな?っていう疑問が思い浮かぶ。

 

 

f:id:bluesour:20210212150323j:plain

オロナミンCの次は、オロナインHですか。

名前似てるよなって思うけども、よくよく考えるとどちらも大塚製薬やわっていう。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150338j:plain

ちなみに昭和の町の商店街は結構広く、奥の方まで歩いてきた。

この玉津商店街まで歩くとさすがに店も減ってきたのでここでUターン。

一箇所、無料の本屋コーナーみたいなのがあって、店自体は閉まってたけども、店前にご自由にお持ち帰り下さい的な本が並んでた。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150838j:plain

というわけで戻ってきた。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150844j:plain

大特価\(^o^)/

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150850j:plain

昭和石油

いやー、このレギュラーとハイオクの違いも無い(当時はオクタン価の差って無かったんかな?)も無い、「ガソリン」って項目でw

今と違って有鉛ガソリンなんやろなー。

 

にしても、今がこんな価格なら、きっと湯水のごとく消費しまくるで?w

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150902j:plain

今でもたま~~~に見かける、コカコーラ瓶の自販機。

ただ、これ自体が懐かしめるっていう感じで、だいたいは店内に置いてたりするから、外に置く自販機としては初めて見たかもしれん。

瓶の自販機いいなぁー。

 

 

 

興味が出るお食事処が2軒並んでた

f:id:bluesour:20210212150929j:plain

何か自分のアンテナにひっかかるお店を見つけた。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150934j:plain

給食をウリにするお店みたい。

この鉄の食器、あったなぁー。鉄っていうかアルミやけども。

ウチが使ってたのとはちょっと形違うけど。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150939j:plain

ただ・・・高いんだわw

高いって言うても1000円程度なら懐かしむ体験含めると別に高くもないけども、給食って安いのがウリじゃね?っていう前提が覆された瞬間www

 

これ1食で、給食費の約1/3ぐらいになるよ\(^o^)/オワタ

確か一ヶ月3200円やった記憶がある・・・。途中で300円ほど値上がった記憶もある。

 

あー、こんなお店があるの知ってたら昼ごはんに食べに来てたのになぁ・・・(´・ω・`)

まぁ、また今度来よう!!!

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150948j:plain

そして数軒隣には、

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150953j:plain

やっっっすwww

親子丼350円とかもうどうなってるんよ。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212150957j:plain

しかもこのチャリが味を出してるねー。

いいねー。大衆食堂っぽい感じ、好き。

 

 

人間やっぱ興味あるのって「ゲンナマ」っしょ???w

f:id:bluesour:20210212151040j:plain

現金なヤツなだけに、現金見に来ないとダメっしょ?

ってことで、元銀行の建物へ。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151132j:plain

いろんなお札が展示。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151136j:plain

中には今もなお現行で使えるお札も。

1円札!!!

昭和19年やから、まだ戦時中の頃のお札。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151142j:plain

なんと、金庫の中にも入れちゃう!!

すごい厚みのある扉でした(固定されてるから開閉はできない)

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151147j:plain

さすがに今はもう使えない「銭」単位の硬貨

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151152j:plain

錫っていう安い金属で作られたもの。

大日本と書かれてるのが戦時中っていう感じを漂わせるね。

 

ちなみに100銭が1円で、昭和29年以降はもう廃止された単位。

※とはいえ、為替とかでは今もなお使われている。1銭=10厘/1円=100銭

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151204j:plain

ちなみに中古販売もしてくれる。一部のみ。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151211j:plain

f:id:bluesour:20210212151215j:plain

まぁ全部「銭」なんで、お金そもののとしての価値は0円やけど。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151226j:plain

ちなみに、今でも額面通りの価値がある貨幣も一部購入できる!!

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151230j:plain

っていう感じで、古い貨幣の購入コーナーがあるから、気になる人は行ってみてね!!!

ウチはお札も硬貨も色々と買ってきたw

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151305j:plain

という感じで、昭和の町をぐるりと一周回ってきて、ロマン蔵へ戻ってきた。

もう夕方になってきたから、最後にロマン蔵の有料ゾーンを楽しむことにしたので、チケットを購入。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151322j:plain

今回は上2つの、博物館と民家の2箇所を訪れる。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151428j:plain

入ったらいきなりてんとう虫がお出迎えしてくれたw

スバル360っていう、軽自動車の規格が360ccだった頃の車。

昭和33年~45年まで製造販売された、日本最初の「マイカー」という言葉が出来るきっかけにもなった車。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151431j:plain

というわけで、さっそく昭和30年代の民家へ!!

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151349j:plain

れっつごー!!!

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151454j:plain

のれんくぐって突如現れたのがコレ。

おぉー!!雰囲気でてるー。すげー。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151459j:plain

いいねいいねー。このなんともいえない雰囲気。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151503j:plain

朝・昼・夜と、どんどん場面転換していってくれるから面白い。

同じ景色のはずやのに、どんどん表情が変わっていく。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151512j:plain

ちなみにお家の中も見れる(てか、入れる)。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151519j:plain

ここまで再現するとか、かなり本気やな。

これは有料でも見る価値メチャクチャある。

テンション上がるねー。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151516j:plain

小物一つひとつまで、しっかりと用意されて、タイムスリップした気分に浸らせてくれる。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151507j:plain

この台所も味が出てるわ~。

薄暗い照明といい、ママレモンといい、割烹着?といい。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151523j:plain

流し台がタイルっていうのも、いいよねー。

今どきもうこんなん見んしな。それなりに古い家ですら。

 

 

ここは本当に実際見に来た方がいい。

ちゃぶ台の前で、座布団敷いてゆっくり座ってみたらいいと思う。

そこから外を見ると、朝・昼・夜と流れてく景色も見れるし。

ほっと一息つくぐらい、マッタリしたらいいと思う。

 

すごく、オススメです。

 

 

f:id:bluesour:20210212151555j:plain

そしてもう一箇所!!

駄菓子屋の中にあるよ。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151543j:plain

駄菓子コーナーは・・・まぁあとにして、まずは有料ゾーンを。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151547j:plain

オート3輪が現れた!!!

これ、実は過去に一度だけ、小学生の頃に下校中に走っている姿を見かけた。

何あれ!?って思ったのがしっかりと記憶に刻まれてる。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151551j:plain

そしてここは、昭和のおもちゃとかがこのガラスのショーケース内に

ビーーーーーーーーーーーーーーッシリ

所狭しと並んでました。

これはこれでヤバい。確かに博物館。

 

これ多分、もっと年齢が上の、ドンピシャ世代とかなら懐かしみながら見れるんやろーなーっていう。

やっぱさすがにその時代を生きてないから、古いことは感じ取れても、初めて見るものが多数やからね。

 

 

最後に駄菓子をちょろっと買って、17時。

この有料ゾーンの2箇所の滞在時間は約1時間。

閉場しちゃうから早めに切り上げたけども、もっとゆったり見たかったぐらいには良かったです。

 

昭和の町だけで、今日1日終わったwww

まぁ満足したのでよしとしよう。

 

 

 

ご当地スーパー「トキハインダストリー

f:id:bluesour:20210212151614j:plain

https://www.tokiwa-industry.co.jp/

大分県内のみに広く約20店舗を展開

 

名前にインパクトがあるご当地スーパー。

だんごめんややせうま見つけた。

あとは大分県にあるフジジンっていう醤油メーカーのお醤油とかも。

同じくフンドーキンっていうメーカーもあって、コチラも大分県

県内で麹菌や酵母菌勝負してる状況やねw

 

 

 

元旅館の温泉!海門温泉

f:id:bluesour:20210212151618j:plain

夜も暗くなって温泉へ。

駐車場は向かい側にあった。

まわりが結構暗いから駐車場探すのにちょっと彷徨ったw

 

ちなみにここの泉質は、和歌山の花山温泉と同じで、塩分濃度の高い褐色湯なので楽しみに来た。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151621j:plain

入湯料は350円。お安い!

 

花山温泉ほど塊にまではなっていないものの、浴槽のヘリや床面まで茶色い状態になっている。

 

内湯一つのみなのが少し寂しいし、建物の感じも古いけど、昭和の町を楽しんだその気分と一緒に楽しむにはむしろ良い温泉でした。

 

お風呂上がりにここで管理している人と仲良くなって色々とお話することに。

この温泉の運営自体は豊後高田市が行っていて、旅館が閉鎖してしまってお風呂も使わないのは勿体ないとのことで、市が買い取り、今はいろんな人が担当して交代制で管理しているとのこと。

この日の管理担当は7年前まで大阪に住んでいた夫婦で、もう家は引き払って子供の住むこの大分に引っ越してきて暮らしているっていう。

会話中に、関西弁が懐かしいって言われたw

 

ほんと、予想しない一期一会って、ちょいちょいあるよなー。

 

 

晩ごはんが・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。

f:id:bluesour:20210212151625j:plain

実は楽しみにしていたものがあります。

そう、それは唐揚げ!!!

 

晩ごはんにこれを食べようと思ってやってきた。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151628j:plain

・・・が、もう閉店。・゚・(ノ∀`)・゚・。

食べることができず。

実は18時開店っていうことだけは知ってたけども、閉店時刻を知らず。

まさか21時に閉店(20時半ラストオーダー)するなんて思ってなかった。

 

ハァァァァァァ・・・。とても、とても残念です。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151632j:plain

でもう何でもいいやってことで、適当に検索かかって出てきたごはん屋へ。

ラーメンと焼肉の店ってなんやねんっていうツッコミたい気持ちが出てきたのが、このお店をチョイスした理由(笑)

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151635j:plain

メニューはこんな感じ。今回ラーメンを食べにきたから肉はスルー。

今回は柚子玉ラーメンを注文。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151639j:plain

焼き肉の網を背景に出てくるラーメンw

確かにこのお店、カウンターがあってそこはラーメンって分かるし、テーブル席にはこうした机に焼き肉コンロが埋められてある。

なかなか謎いお店。

 

 

 

f:id:bluesour:20210212151642j:plain

見た目はめっちゃ緑やのに、柚子の風味が後味に来て、胡椒辛さがある。

すごく変わった味やね。

 

 

 

ご当地スーパー「スーパーバリュー」

f:id:bluesour:20210212151645j:plain

http://www.value-tuiteru.com/

宇佐と真玉の2店舗展開

 

ご当地すぎてちょっと店舗数が極端に少ない所は基本的に行かないけども(あくまでも地元住民がよく知ってて馴染みのあるスーパーがターゲット)ちょっと買い出しで立ち寄り。

だんごめんにやせうま、日田やきそば、長崎ちゃんぽんのスープ、ソフト豆腐(九州や香川とかに広くある)、マルタイラーメン(メイン味だけは地元でも売ってるけど)など、色々あった。

 

今回はここでだんご汁の簡単セット(生で真空パックになっているタイプ)と、朝ごはんのパンやジャムとかを購入。運転中に食べられる、いつも定番のビスケットもここで購入。

 

ひとまずこれで、今日から始まった日本一周の旅中に必要なものが揃ったかな。

さー、日本一周もこれで最後になる、九州1周の旅!!!

明日からも頑張るどー!!!

 

 

 

って思いたいけども、実は困ったことが・・・。

忘れ物がいくつかある。

 

 

あぁ、悲しい・・・。

スマホは2台無いと、旅中って結構困ることがあって、

1台はナビをさせていて、例えば信号待ちの間にもう一台のスマホで最適ルートを調べたりとかするから(ナビの案内無視してのルート変更とかよくやる)、1台しか無いと困る。

あと、テザリングにも使うし。

 

ACDCコンバーターは、ノートPCの電源確保に必要。

ポータブルバッテリーは持ってきているものの、走行充電は1日走ってても満タンになんてならないレベルで発電量がアテにできないから、ポータブルバッテリーは基本「存在しないもの」を前提でこの日本一周旅をしている。

なので、ノートPCは走行中にコンバーターでいつも充電しているから、それが無いってことは充電ができなくなる。

 

あー困った困った。

まぁ出発2時間前に日本一周の身支度なんてするもんじゃないよね?www

ちゃんと事前準備、大事やわー。

 

 

 

82日目・レポート

f:id:bluesour:20191101235837j:image

【走行距離】
119km
車中泊地域】
大分県宇佐市
【支出】
URBAN FOREST 和      1,100円
ホテル清照別館(古銭・古札) 2,200円
昭和ロマン蔵         640円
コインパーキング       400円
トキハインダストリー 長州  110円
温泉               180円
九州筑豊ラーメン山小屋    770円
スーパーバリュー うさ    477円
D1GPチケット         4,610円
合計10,487円